本部
平成26年小倉高女新年会が開催されました!!

平成25年度小倉高女新年会は平成26年1月11日(土)午前12時からステーションホテル小倉で開催されました。 高女卒業生約90名、来賓として津苑会から塩田会長、今畑小倉西高校長、他役員7名の出席で盛大に行われました。最高 […]

続きを読む
東京支部
平成26年度・津苑会東京支部総会のご案内 No.2

新春を迎え、会員の皆様には益々ご清祥にてお過ごしのことと拝察いたします。 本年の「東京支部総会」は、下記の要領にて開催されますが、当番期(高校27期)の皆さんは、実行委員会を組織して着々と準備を進めています。案内状の発送 […]

続きを読む
東京支部
第8回謝志会・忘年会の報告

2013年12月14日(土) 18:00~20:30 神宮外苑のアーリーズテラスにて「謝志会・第8回忘年会」が開催され、93名(同窓会15校から88名・北九州市役所から5名)が出席、津苑会から長谷川隆支部長をはじめ役員9 […]

続きを読む
津苑Cafe
読み出したらとまらない~懐かしい西高新聞!

とにかく懐かしくて、また先輩や後輩の時代のこともわかって、読み出したら止まらない・・歴代の西高新聞が1冊の本になりました。古くは明治34年発行の門司新聞に掲載された<小倉高女の近況>から始まり、小倉西高校になってからは昭 […]

続きを読む
母校の近況
吹奏楽部<福岡県アンサンブルコンテスト出場>おめでとう

本校吹奏楽部(打楽器三重奏)が 北九州アンサンブルコンテストで金賞を受賞し、第7回福岡県アンサンブルコンテストに出場します。 ◇日時  12月22日(日) ◇場所  黒崎ひびしんホール

続きを読む
卒業生の活躍
「オレが村田だ!」連載中~高校7期 村田康一さん(パ・リーグ元審判部長)

先日、西日本新聞の記者から津苑会に取材申込が入りました。高校7期の村田康一先輩(パ・リーグ元審判部長)の記事を連載されているとのこと。記者の方は村田先輩在学当時の本校の様子を記念誌などで確認されました。 村田先輩は、西高 […]

続きを読む
津苑Cafe
野球部OBからボールの寄贈~夢にときめけ!明日にきらめけ!!

野球部OBから西高へ、今年も硬式ボールが届きました! ボールには『TEAM西高』の印字。これは、単に野球部だけでなく、在校生だけでもなく、卒業生までも加えた全ての西高同窓生を『TEAM』と意識して‥‥とのことです。 先輩 […]

続きを読む
津苑Cafe
平成26年度<津苑会総会>のテーマ

このホームページのトップに津苑会総会のポスターを掲載しておりますが、この度、平成26年度バージョンに衣替えしました。 当番期は<高校42期・平成2年3月卒>です。高校41期よりバトンを引き継ぎ、がんばっています。 尚、ポ […]

続きを読む
津苑Cafe
津苑同友会の総会が行われました

11月20日(水)ホテルクラウンパレス小倉に於いて<津苑同友会総会>が行われました。今年は76名の参加があり、世代や業種を超えた交流の場となりました。 当日のスケジュールは総会、講演会、懇親会。 講演会では、津苑会名誉会 […]

続きを読む
東京支部
「同窓会役員交流会」に出席して

2013年11月30日(土) 16:00~20:30 有楽町ニュートーキョービルにて、福岡県人会同窓会協力委員会の主催による「同窓会役員交流会」が開催され、75名(県人会役員8名・同窓会協力委員16名・各校同窓会役員51 […]

続きを読む
東京支部
「東京東筑会(東筑高校)懇親会」に出席して

2013年10月26日(土) 14:00~17:00、ガーデンシティ品川(品川GooS1階)にて、「2013年度東京東筑会懇親会」が開催され、謝志会の同窓会交流活動の一環として招待を受け、出席させていただきました。 折し […]

続きを読む
津苑Cafe
部室長屋の仲間と小さな同窓会~新聞部・ECC

先日、いつかできたらいいなと思っていた部活の小さな集まりが実現しました。懐かしいプールサイドの部室長屋?で隣だった新聞部とECCの合同で、卒業期も3期にわたっての会です。 16歳から50歳すぎても先輩後輩。応援歌指導で部 […]

続きを読む