本部
吹奏楽部<第30回 定期演奏会>のお知らせ

吹奏楽部 令和5年度<定期演奏会>についてお知らせします。 日時   令和5年8月14日(月) 18時 開演 (17時 開場)場所   北九州芸術劇場 大劇場 (小倉北区室町 リバーウォーク北九州内)入場料  5 […]

続きを読む
本部
令和5年度 第78回 入学式が行われました

4月7日(金)、令和5年度入学式が行われ、高校78期となる新入生240名を迎えました。 津苑会から神﨑会長が出席し、祝辞を述べました。入学記念品として校章入りのタオルを贈呈し、津苑会の案内リーフレットを配布しました。 ~ […]

続きを読む
本部
令和4年度 第75回卒業式が行われました

令和5年3月1日 、令和4年度<卒業証書授与式>が行われました。本日、188名の新たな津苑会の後輩がふえました。 高校75期の皆さん、ご卒業おめでとうございます。 そして、わたくしたちの津苑会へようこそ。 コロナ禍で学校 […]

続きを読む
本部
令和4年度 津苑会 入会式 および 表彰のご報告

卒業式を翌日に控えた2月28日、本校体育館に於いて「津苑会入会式」が行われました。入会式には神﨑会長が出席し、本年も無事に入会式が行われましたことを会員の皆様にご報告申し上げます。 新会員となる今年度の卒業生は高校75期 […]

続きを読む
本部
ようこそ小倉西高校へ!令和4年度入学式が行われました

4月7日、<令和4年度 入学式>が行われ、高校77期生 240名が入学いたしました。今年は6クラスです。津苑会を代表して神﨑会長が出席し、同窓会案内リーフレットと入学記念品の津苑バッグを紹介、新入生に祝辞を贈りました。 […]

続きを読む
本部
令和3年度 第74回卒業式が行われました

令和4年3月1日 小雨の中、令和3年度<卒業証書授与式>が行われました。本日、188名の新たな津苑会の後輩がふえました。 高校74期の皆さん、ご卒業おめでとうございます。 そして、わたくしたちの津苑会へようこそ。 コロナ […]

続きを読む
本部
令和3年度<津苑会入会式>が行われました

令和4年2月28日、卒業式を翌日に控え、本校体育館に於いて「津苑会入会式」が行われました。 昨今のコロナ事情により、今年も津苑会を代表して神﨑会長が出席いたしました。 今年度の新入会員は、<高校74期生>。新たに188名 […]

続きを読む
母校の近況
吹奏楽部が九州アンサンブルコンテストで金賞受賞

第47回九州アンサンブルコンテスト(九州吹奏楽連盟、朝日新聞社など主催)が2月13日に熊本県立劇場で行われました。 小倉西高校吹奏楽部は打楽器六重奏で出場し、みごと金賞を受賞しました。 吹奏楽部の皆さん、おめでとうござい […]

続きを読む
本部
贈呈式が行われました

令和3年12月17日、母校にて贈呈式が行われ、神﨑会長が丸内校長先生に寄付の目録を贈呈いたしました。今回、津苑会会員の皆さまから西高サポーター制にいただいた浄財で、生徒たちの自習コーナーに扇風機を取り付けいたしました。当 […]

続きを読む
母校の近況
令和3年度<第76回>入学式が行われました

4月7日(水)令和3年度入学式が行われ、高校76期となる新入生200名を迎えました。 コロナ禍による対応が続く中で時間を短縮する形の入学式でした。 津苑会から神﨑会長が出席し、入学記念品として 校章入りの手提げ(通称「津 […]

続きを読む
本部
津苑会入会式が行われました

  令和2年2月29日、本校体育館に於いて「津苑会入会式」が 行われました。新入会員「高校72期生」233名が私たちの仲間に加わりました。 新入会員には津苑会手帳を配布、卒業記念の印鑑を贈呈しました。 学年幹事 […]

続きを読む
母校の近況
吹奏楽部、九州アンサンブルコンテストで金賞

吹奏学部が打楽器三重奏で九州アンサンブルコンテストに出場し、みごと金賞に輝きました。 おめでとうございます。 九州アンサンブルコンテストは、去る2月8日~9日に久留米シティプラザで行われ、県内から高校、大学、職場・一般の […]

続きを読む