津苑Cafe 珍百景の正解は「旧小倉市」市章でしたm(__)m 2013年4月7日 「西高の校章?が橋に」という記事を掲載してしまいましたが、申し訳ありません、これは、旧小倉市の市章でした。 このひし形は小倉の「小」の字なのですね。 水道橋について調べたところ、明治時代にできたそうです。お洒落ですね~。 前回の記事を読まれた皆様、まちがった情報をお伝えしましたこと、お詫び申し上げます。 前 珍百景!西高の校章?が橋に! 最近 第68回入学式が行われました こちらもおすすめ 令和元年度<福岡支部総会≫開催のご案内 2019年8月1日 内田百音様より書作が寄贈されました 2020年12月24日 令和元年度<津苑会総会>記念誌~広告協賛 賛助者ご芳名 2019年8月5日