津苑Cafe Made in Okinawa~修学旅行で体験学習~ 2013年1月28日 1/22(火)本校2年生が4日間の修学旅行に出発しました。 行く先は、沖縄。昨年までの信州へのスキー旅行とはまた違った楽しさだったようです。 お土産に体験学習で手作りしたパイナップルジャムをいただきました。 3日目午前中、グループにわかれて、シーサーづくりや沖縄そばの手打ち、黒糖づくり、浜辺の素材でのアクセサリー作り、海の散策(サンゴ礁など生態系の学習)、三線(さんしん)の体験などをしたそうです。ジャム作り班は恩納村の「しーちゃん家」という民家でおばあちゃんに手ほどきを受けました。さすが、今どき、ジャムのラベルまでばっちりです。(クリックして拡大してみてください) 沖縄の方言や、カチャーシー(踊り)を習ったり・・「いちゃりばちょーでー」(出会えば皆兄弟)の心で沖縄を感じて帰ってきました! 前 寒い日はアツアツの西高ラーメン 最近 西高21期同期会のお知らせ こちらもおすすめ 津苑会総会記念誌の表紙5 昭和55年度~ 2013年9月10日 2023年度 東京支部総会が開催されました 2023年7月14日 平成30年度<津苑会報>がご覧いただけます 2018年6月23日