津苑Cafe 母校で【部活動納会】が行われました 2012年12月29日 12月28日午後、小倉西高校調理室と食堂前渡り廊下で、部活動納会の餅つきが行われました。PTA役員の方々がもち米の下準備や蒸し器・本格的な杵と臼をセッティングしてくださいました。 餅つきは初めてという生徒も多かったのですが、バトミントン部、バレー部、野球部など部活終了後の生徒や校内で自主学習をしていた3年生など、順番に杵を持ちました。 蒸されたもち米を二つの臼で何度もつき、3年生の合格祈願の紅白餅など、合わせて約200名分のお餅ができました。食堂ではお母さん方特製のぜんざいもふるまわれました。 ~今年も文武両道で、無事に部活動を行うことが出来ました。来年も西高生ひとりひとりが目標に向かって、元気にがんばっていけますようにとお祈りします~ 前 当番期、がんばっています! 最近 明日は「小倉高女新年会」です こちらもおすすめ 令和元年 津苑会関西支部総会のお知らせ 2019年6月1日 内田百音様より書作が寄贈されました 2020年12月24日 平成30年度<津苑会報>がご覧いただけます 2018年6月23日