東京支部
新宿御苑でお花見

~津苑会東京支部懇親会~ 新宿御苑でお花見   一年中いろいろな花で彩られている新宿御苑! 今年はぜひ観桜会をしましょうと、津苑会の有志から声があがりました。昨年11月、“紅葉を見ながらバーベキューを楽しむ”と […]

続きを読む
本部
今年度津苑会総会<終了時間>変更のお知らせ

津苑会会員の皆様 平成25年6月2日(日)11時より開催予定の津苑会総会について<終了時間>の変更をお知らせいたします。 例年どおり14時に終了予定としておりますが、 今年度は14時30分終了の予定となりました。 総会終 […]

続きを読む
津苑Cafe
総会<当番期役割>をUPしました

津苑会では毎年、創立記念日のある6月に母校体育館において<津苑会総会>を行っています。平成25年度は 6月2日(日)開催です。 代々、年齢42歳の学年が「当番期」として総力をあげ、企画運営に携わります。「当番期」を経験さ […]

続きを読む
津苑Cafe
ようこそ津苑会へ~225名の仲間がふえました

本部からのお知らせでご報告しましたとおり、2月28日に「津苑会入会式」が行われました。本会より、塩田会長と6名の副会長が出席しました。 クラス幹事が前に立って自己紹介しています。(24年後までよろしくね~、同窓会総会の当 […]

続きを読む
本部
第2回 津苑会賞表彰

平成25年2月28日卒業証書授与式の前日、本校体育館において「表彰式」が行われました。小倉西高校の学術・文化・体育振興会から授与される「成績優秀者表彰」「皆勤者表彰」「特別功労賞表彰」につづき、津苑会より「津苑会賞表彰」 […]

続きを読む
本部
津苑会入会式が行われました

2月28日(木)、翌日の卒業式に先立ち平成24年度同窓会入会式が行われました。 入会式には、本会から塩田会長ほか、6名の副会長が立ち会い、厳粛な雰囲気の中、本年も入会式が無事に行われましたことを、会員の皆様にご報告申し上 […]

続きを読む
津苑Cafe
当番期~バトンを引き継いで頑張っています

2月9日(土)、今年の当番期である高校41期(平成元年3月卒業)の定例会が津苑会館2階会議室で行われました。総会準備もいよいよ佳境に入り、お弁当のコンペ、チケットや案内状・総会記念誌作成の詰めなど行ったようです。 嬉しい […]

続きを読む
津苑Cafe
先生方の愛が見えました

高校41期のホームページ委員からこんなメッセージが届きました。 センター試験の翌日に、北九大の食堂のテーブルの上で発見しました。ゴミかなと思って捨てようとしたんだけれど、西高の文字が目に入り、思い止まりました。中には […]

続きを読む
東京支部
同窓生の皆様へ

下記のとおり「平成25年第1回幹事会」を開催いたします。 幹事会は、役員と各期幹事が出席して、東京支部の運営(総会・懇親会・各種行事・会報発行等)を協議し、活動に携わっています。 同窓生の皆様には、オブザーバーとして出席 […]

続きを読む
本部
西高21期同期会のお知らせ

高校21期(昭和44年3月卒業)の同期会を開催することになりました。 ●日時    3月10日(日)午後1:00 ●会場    国民宿舎 ひびき           住所  宗像市鐘崎79-6           ℡   […]

続きを読む
津苑Cafe
Made in Okinawa~修学旅行で体験学習~

1/22(火)本校2年生が4日間の修学旅行に出発しました。 行く先は、沖縄。昨年までの信州へのスキー旅行とはまた違った楽しさだったようです。 お土産に体験学習で手作りしたパイナップルジャムをいただきました。 3日目午前中 […]

続きを読む
津苑Cafe
寒い日はアツアツの西高ラーメン

学食で冬季限定の「西高ラーメン」です。食堂の業者さんは本校以外でも学食を運営されているそうですが、このラーメンは西高オリジナル! とんこつスープと白湯スープを調合し、こくはあるけどさっぱり味に仕上げています。 見てのとお […]

続きを読む