母校の近況
令和3年度<第76回>入学式が行われました

4月7日(水)令和3年度入学式が行われ、高校76期となる新入生200名を迎えました。 コロナ禍による対応が続く中で時間を短縮する形の入学式でした。 津苑会から神﨑会長が出席し、入学記念品として 校章入りの手提げ(通称「津 […]

続きを読む
本部
津苑会入会式が行われました

  令和2年2月29日、本校体育館に於いて「津苑会入会式」が 行われました。新入会員「高校72期生」233名が私たちの仲間に加わりました。 新入会員には津苑会手帳を配布、卒業記念の印鑑を贈呈しました。 学年幹事 […]

続きを読む
母校の近況
吹奏楽部、九州アンサンブルコンテストで金賞

吹奏学部が打楽器三重奏で九州アンサンブルコンテストに出場し、みごと金賞に輝きました。 おめでとうございます。 九州アンサンブルコンテストは、去る2月8日~9日に久留米シティプラザで行われ、県内から高校、大学、職場・一般の […]

続きを読む
母校の近況
吹奏楽部<第26回 定期演奏会>のお知らせ

吹奏楽部 令和元年度<定期演奏会>についてお知らせします。 テーマ  想結(おもい)~皆の想いを一つに結ぶ最高の音楽~ 日時   令和元年8月10日(土) 18時開演場所   北九州芸術劇場 大劇場 (小倉北区室町 […]

続きを読む
母校の近況
第1回 小倉東・小倉西高等学校 定期野球大会のご案内

昨年雨天のため中止となった<小倉東・小倉西高等学校 定期野球大会>が今年は下記のとおり開催されます。 文武両道を校是とする両校が定期戦と全校応援を通して、友好と士気の発揚を図り、併せて地域の活性化に寄与することを目的とし […]

続きを読む
母校の近況
令和元年度 体育大会が行われました

令和元年6月1日(土)晴天の下、第72回体育大会が無事開催されました。今年のスローガンは「意気軒昴(いきけんこう)」。赤・黄・青の3ブロックに分かれ、創意工夫を凝らし、全校生徒が一丸となって、努力の成果を発揮しました。 […]

続きを読む
本部
第71回卒業式が行われました

3月1日(金)第71回 卒業証書授与式が行われ、津苑会より塩田会長はじめ5名の役員が参列いたしました。 そして本日、高校71期 191名の新たな津苑会の後輩がふえましたことをご報告します。 卒業生の皆さま、 ご卒業おめで […]

続きを読む
母校の近況
吹奏楽部が<第44回 九州アンサンブルコンテスト>に出場します

吹奏楽部が打楽器7重奏で、北九州アンサンブルコンテストにて金賞を受賞し、第44回九州アンサンブルコンテストに駒を進めました。おめでとうございます。 記 第44回九州アンサンブルコンテスト 日時:平成31年 2月 9日(土 […]

続きを読む
本部
創立120周年記念式典が行われました

秋晴れの平成30年11月10日(土) 午前10時より小倉西高校サンアリーナにて創立120周年記念式典及び 生徒活動発表がおこなわれました。 来賓、学校関係者、同窓会、PTAそして在校生が出席の中、 第一部の記念式典は粛々 […]

続きを読む
母校の近況
第71回文化祭が行われました

9月8日、平成30年度文化祭が行われました。本年度は創立120周年を迎え、記念式典や記念行事の関係から9月の実施となりました。文化部・クラスを中心 にさまざまな企画で盛り上がりました。

続きを読む
母校の近況
文化祭開催のお知らせ

創立120周年 第71回<文化祭>が行われます。 一般公開日は下記のとおりです。 校史資料室の見学もできます。 ▶平成30年9月8日㈯ 9:30~14:00 ・駐車場がありませんので公共交通機関でお越しくだ […]

続きを読む
母校の近況
吹奏楽部<定期演奏会>のお知らせ

吹奏楽部の定期演奏会が下記のとおり開催されます。 毎年、津苑会総会の日に正門をくぐると校歌の演奏で迎えてくれる吹奏楽部の皆さん。 この猛暑の中で定期演奏会に向け、毎日練習を重ねています。どうぞ後輩たちの演奏を聴きにいらし […]

続きを読む