北九州市産業経済局より【北九州市U・Iターン事業に関する】ご案内
~北九州市産業経済局よりご案内です~
令和6年度U・Iターン就職決定者数過去最多256人
さらに加速するため 新プロジェクト始動
「また、北九州に惚れなおす。」同窓会協力によるU・Iターン年間支援
北九州市ではこれまで、「そうだ、北九州で働こう!」をキャッチコピーに、U・Iターン人材の呼び込みに取り組んできました。地元企業とのマッチングや、専門相談員による移住・転職支援の伴走体制により、令和5年度から2年連続、U・Iターンによる就職決定者数が過去最多を更新し、令和6年度は256人に達しました。
また、北九州市は、昨年、60年ぶりに社会動態が“増加”に転じました。こうした動きを一層加速させるため、令和7年度は、市内の高校、大学の同窓会の更なるご協力を得て、U・Iターン希望者の就職・移住を積極的に促進していきます。
これまで年2回帰省時期に限定して開催していたU・Iターン企業交流会を、今年度は7月30日のオンライン合同企業説明会を皮切りに、年間を通じて毎月オンラインとリアルのハイブリッド型で開催します。これにより、地元企業の約100社が参加する予定です。
記
◆オンライン合同企業説明会
製造・IT・福祉・物流運輸業の企業が参加する説明会をZoomで開催
日時 令和7年7月30日(水)、10月11日(土)、12月17日(水)
平日18:00~19:30、土曜10:30~12:00
◆帰省時期の企業交流会及び就職・移住相談会
地元企業と直接会えて話せる貴重な機会 特別講演、交流会、相談ブースもあり
日時 令和7年8月13日(水)、14日(木) 13:00~17:00
令和8年1月 4日(日)、 5日(月) 13:00~17:00
場所 ATOMica(セントシティ7階)
◆メタバースでの展示会及び交流会
3Dの仮想空間内で企業展示会を、リアルタイムで交流会に参加
【展示会】市内企業、北九州市の魅力を伝える年間展示
令和7年7月30日(水)~令和8年3月31日(火)
【交流会】アバターを通じて市内企業人事担当者と交流
令和7年9月3日(水)、11月12日(水)、2月7日(土)
平日18:00~19:30、土曜10:30~12:00
※イベント詳細 詳細は、別紙チラシ及び特設サイトよりご確認ください。
【北九州市U・Iターン事業に関するお問合せ】
産業経済局雇用・産業人材政策課
北九州市小倉北区城内1番1号
TEL:093-582-2419
【イベントに関する受付・お問合せ】
U・Iターン等年間合同企業説明会運営事務局
(西日本新聞広告社 北九州支社)
北九州市小倉北区田町11-13
TEL:093-591-2030
(担当/安田)
令和7年7月29日