本部, 津苑Cafe 小倉縞縞さんが旦過市場の再生支援活動をはじめています 2022年8月25日 旦過市場の火災に際しまして、謹んでお見舞い申し上げます。 令和5年度津苑会総会当番期である高校51期の築城弥央さん(小倉縞縞 専務取締役)が自社で取り組んでいる旦過再生支援プロジェクトについて、ご紹介させていただきます。 小倉織を手掛ける「小倉縞縞(しましま)」が旦過再生支援のために小倉織のグッズを販売します。販売で得た利益は被災した旦過地区に全て寄付されるそうです。 詳しいご案内は、商品の画像をクリックして「小倉縞縞」ホームページへお願いします。 皆様のご協力をよろしくお願いいたします。 上の画像をクリックして「小倉縞縞」ホームページへ 前 令和4年度<福岡支部総会>中止のお知らせ 最近 ~延期のお知らせ~津苑テニスクラブ交流会 こちらもおすすめ 令和元年度<福岡支部総会≫開催のご案内 2019年8月1日 津苑会館<お盆休み>のお知らせ 2019年8月8日 津苑会総会記念誌の表紙5 昭和55年度~ 2013年9月10日 1件のコメント 日吉佳子 2022年8月25日 at 4:48 PM 返信 37期(昭和60年卒業)の者です。微力ながら協力させて頂きました。 被災者の方々が少しでも元気を取り戻して頂けますように。お祈りしております。 日吉(旧姓藤)佳子 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 上に表示された文字を入力してください。コメント Δ
日吉佳子 2022年8月25日 at 4:48 PM 返信 37期(昭和60年卒業)の者です。微力ながら協力させて頂きました。 被災者の方々が少しでも元気を取り戻して頂けますように。お祈りしております。 日吉(旧姓藤)佳子
1件のコメント
日吉佳子
37期(昭和60年卒業)の者です。微力ながら協力させて頂きました。
被災者の方々が少しでも元気を取り戻して頂けますように。お祈りしております。
日吉(旧姓藤)佳子